こんにちは、レイズ&カンパニー株式会社の杉山巨樹です。
昨日は、鰻の成瀬 藤沢店のランチメンバーとミーティング&新年会 を開催しました。
藤沢店は、全国に300店舗以上展開する成瀬の中でも、10店舗目という比較的早い段階でオープンした店舗 です。
これまで多くの成瀬のオーナーの方々が視察に訪れ、「サービスの質が高い」「商品提供が素晴らしい」とお褒めの言葉をいただくことが多い店舗でもあります。
そんなお店を支えてくれているのが、ランチのメンバーたちの高いモチベーションと努力 です。
今回は、定期的に行っているQSC(品質・サービス・クレンリネス)チェックのフィードバック を行い、その後は大和店のランチメンバーも加わり、新年会を開催しました。
仕事の場とは違う和やかな雰囲気の中で語り合い、成瀬のこれからについても熱く話し合うことができました。
1. QSCチェックとミーティングの意義
私たちの藤沢店では、2か月に1度、QSCチェック を実施しています。
QSCとは、「品質(Quality)」「サービス(Service)」「クレンリネス(Cleanliness)」 の略で、飲食店における基本の3要素です。
このチェックを行うことで、現場の状況を確認し、課題を発見し、より良い店舗運営につなげることができます。
今回のミーティングでは、
- QSCチェックの結果のフィードバック
- 問題の発見と改善策の検討
- 今後のサービス向上に向けた取り組み
について、それぞれのメンバーが意見を発表しました。
特に印象的だったのは、自分の立場で意見をしっかり持っているメンバーが多かった ことです。
飲食店のサービス向上には、現場の声が欠かせません。
お客様にとってより良い店舗を作るために、日々努力している姿勢が伝わる、有意義な1時間になりました。
2. 新年会での交流とチームの絆
ミーティングの後は、大和店のランチメンバーも合流し、新年会を開催 しました。
仕事中とは違い、みんなリラックスした笑顔で語り合い、仕事への熱意や思い を共有することができました。
普段は業務の中で真剣に取り組んでいるメンバーも、こうした場ではまた違う一面を見せてくれます。
笑顔で語らうことで、お互いの距離が縮まり、チームとしての結束力も強まります。
また、2次会では、より良いお店作りについて熱く議論 しました。
新年会の場だからこそ、業務の枠を超えて本音で意見交換ができるのは、とても貴重な時間でした。
3. 鰻の成瀬の商品とサービスへの想い
改めて思うのは、鰻の成瀬の商品は、コストパフォーマンスが非常に良く、何より美味しい ということです。
そして、それを支えているのが、店舗で働くスタッフの皆さんの努力です。
飲食業界では、マニュアルが非常に重要です。
決まったマニュアルどおりのオペレーションを徹底することは、安定した品質を提供するために欠かせません。
しかし、それだけでは足りない。
マニュアルの枠を超えて、「お客様に喜んでいただけるサービスを提供する」ことを常に意識することが大切 です。
例えば、
- 少しでもお客様にとって快適な空間を作る工夫
- 笑顔での接客や、温かみのあるお声がけ
- 一歩先を読んだ気配り
こうした「プラスα」の心遣いが、お店のファンを増やし、お客様に愛される店舗へと成長させてくれます。
4. これからも進化し続ける成瀬藤沢店
藤沢店は、成瀬ブランドの中でも比較的早い段階でオープンした店舗 です。
全国に300店舗以上が展開される中で、多くのオーナーの方々が視察に訪れ、「藤沢店のサービスは素晴らしい」と評価していただいています。
それは、ひとえに日々現場で努力してくれているスタッフのおかげ です。
これからも、お客様に愛される店舗を目指し、
- QSCチェックの継続的な改善
- スタッフの意識向上のためのミーティング
- 新しいアイデアの導入
などを行いながら、進化し続けていきたいと思います。
5. まとめ:お客様に喜んでいただける店舗づくりを目指して
昨日のミーティングと新年会を通じて、「より良いお店を作りたい」というメンバーの想い を改めて感じました。
スタッフ一人ひとりの努力が、お店のクオリティを高め、お客様に満足していただくことにつながります。
鰻の成瀬の商品は、本当に美味しく、コスパも良い。
しかし、それだけではなく、「また来たい」と思っていただける店舗を作ることが何より大切 です。
これからも、スタッフ一丸となって、お客様に喜んでいただけるお店を目指し、改善を続けていきます。
新しい1年が始まったばかりですが、2025年もさらに進化した成瀬藤沢店をお見せできるように頑張ります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!レイズ&カンパニー株式会社 代表 杉山巨樹のブログ
2010年3月より妻と2人で藤沢駅南口にエステサロンレイテノール開業。
2014年3月レイズ&カンパニー株式会社設立。発毛サロン開業(発毛協会理事長歴任、現在は廃業)、Youtube編集、ECサイトの運営、足技コルギ開業、鰻の成瀬FC加盟(現在3店舗)、レンタル撮影スタジオの運営など他業種に携わる。座右の銘は「人間万事塞翁が馬」。
最新の投稿
コメント