こんにちは、レイズ&カンパニー株式会社の杉山巨樹です。
本日、51歳の誕生日を迎えました。
この年齢になると、誕生日は「年齢を重ねること」よりも「これまでの人生を振り返る時間」 になっているように感じます。
今日は、自分自身のこれまでの歩みや、これからの人生について考えたことを書いてみたいと思います。
1. 両親への感謝と父のこと
まず、この世に生まれてきたこと に感謝したいと思います。
当たり前のように迎える誕生日ですが、自分が生まれてこなければ今の人生はない。両親がいて、育ててくれたおかげで、今の自分がいる。
私の父は46歳で他界しました。
そのため、自分が46歳を迎えるまでは、「自分もこの年齢までしか生きられないのではないか?」 という漠然とした考えが頭のどこかにありました。
しかし、46歳を超えて50代を迎えた今、人生をどう生きるかという視点が大きく変わってきています。
これからの人生は、ある意味「おまけのような感覚」もありつつ、「だからこそ、より有意義に過ごしたい」 という想いが強くなっています。
2. 「50にして惑わず」 – 人生の経験が価値になる
論語には、こんな言葉があります。
「我、十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。」
「50にして天命を知る」 という言葉の通り、人生のこの段階にくると、自分の価値観や考え方に迷いがなくなってくる。
振り返ると、これまでの人生には多くの迷いや悩みがありました。
しかし、それらはすべて経験として積み重なり、今の自分をつくっている。
✔ 「あのときの決断は正しかったのか?」
✔ 「もっと違う選択があったのではないか?」
そんなことを考えることもありますが、結局のところ、自分の経験から得た価値観こそが、自分にとっての正解 なのだと思います。
3. これからの10年で力を注ぎたいこと
51歳になり、これからの10年をどう生きるかを考えたとき、私は 「人の育成」 に力を注ぎたいと思っています。
今まで、会社を成長させるために、自分自身が先頭に立って走ってきました。
しかし、組織が大きくなるにつれて、「自分がすべてをやるのではなく、次世代を育てることがより重要だ」 と感じるようになりました。
✔ 経営者として、次の世代のリーダーを育てる
✔ 社員が成長し、会社がより発展する環境を整える
✔ 仕事を通じて、関わる人の人生が豊かになる仕組みを作る
これは、私自身がこれからやり遂げたい大きなテーマです。
4. 一度きりの人生、有意義に生きる
これまでの人生を振り返ると、仕事でもプライベートでも、やりたいことをたくさんやってきたと感じます。
それでも、まだまだやりたいことがたくさんある。
✔ もっと会社を成長させたい
✔ もっと多くの人の役に立ちたい
✔ もっと自分の可能性を広げていきたい
一度きりの人生。
「やりたいことは、すべてやる」 くらいの気持ちで生きていきたいと思っています。
5. まとめ – これからの人生の歩み方
「51歳になったからこそ見えるものがある」 と実感しています。
✅ 父が他界した年齢を超え、これからの人生をより有意義に生きる決意
✅ 人生の経験から得た価値観が、自分にとっての正解
✅ 次の10年は「人の育成」に力を注ぎたい
✅ やりたいことはすべてやる、一度きりの人生を楽しむ
こうした考えを大切にしながら、これからも自分らしく、全力で生きていこう と思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!レイズ&カンパニー株式会社 代表 杉山巨樹のブログ
2010年3月より妻と2人で藤沢駅南口にエステサロンレイテノール開業。
2014年3月レイズ&カンパニー株式会社設立。発毛サロン開業(発毛協会理事長歴任、現在は廃業)、Youtube編集、ECサイトの運営、足技コルギ開業、鰻の成瀬FC加盟(現在3店舗)、レンタル撮影スタジオの運営など他業種に携わる。座右の銘は「人間万事塞翁が馬」。
最新の投稿
コメント