さぁノーファンデーションでいきましょう!

レイテノール15周年パーティーを開催しました

昨日、3月12日、横浜のアートグレイスポートサイトヴィラにて、レイテノールの15周年パーティー を開催しました。

2010年3月14日、レイテノールは誕生しました。
あれから15年が経ちましたが、本当にあっという間だったと感じています。

ここまで続けてこられたのも、お客様の支えがあったからこそ
ご来店いただく皆様の応援がなければ、15年という節目を迎えることはできなかったと思います。

そして、これまでレイテノールを支えてくれたスタッフの皆さんにも、心から感謝 しています。
時が経ち、メンバーは変わりましたが、それぞれがレイテノールの歴史を紡いできました。
今回のパーティーは、そんな大切なお客様や関係者の皆さんと一緒に、レイテノールの15年を振り返り、これからの未来を語る特別な時間 となりました。


パーティーの構成

パーティーは2部構成で行いました。

第1部:セミナー形式のプレゼンテーション
第2部:お食事を楽しみながらの交流とエンターテインメント

まずは、代表の私からの挨拶。
レイテノールが歩んできた15年間を振り返りながら、今後の展望についてお話ししました。

その後、スタッフによる症例発表、化粧品メーカーとしてのこだわり、今後の商品開発についてのプレゼンを行いました。
普段なかなかお伝えできないことを、直接お客様にお話しする機会になったと思います。


レイテノールの想いを伝える時間

レイテノールはエステサロンですが、単なる施術の場ではなく、お客様の人生に寄り添う場所 でありたいと考えています。

お客様のお悩みに向き合い、肌が変わる喜びを一緒に感じること
そのために、スタッフ一人ひとりが専門知識を学び続け、技術を磨き、最適な提案ができるプロフェッショナルであること を大切にしています。

今回の症例発表では、実際のお客様の変化 をもとに、スタッフがどのように向き合い、どのようなケアを提案してきたのかを共有しました。
お客様にとっても、スタッフにとっても、改めてレイテノールの価値を実感できる時間になったのではないかと思います。


お食事を楽しみながらの交流

プレゼンが終わると、会場の雰囲気は一変し、リラックスした空気の中でのパーティーがスタートしました。

・美味しい食事を囲みながらの懇談
・レイテノールにまつわるクイズ大会
・H&J社の中村社長とのパネルディスカッション
・お客様のスピーチ

など、盛りだくさんの内容でした。

特にH&J社の中村社長とのパネルディスカッション では、化粧品業界の未来や、レイテノールが取り扱う成分のこだわりについても深掘りすることができました。
普段お伝えしきれない、レイテノールが大切にしている想いを共有できた時間になったと思います。

また、お客様からのスピーチでは、「レイテノールに通ってよかった」「これからも通い続けたい」といった嬉しい言葉をたくさんいただき、スタッフ一同、改めて気が引き締まる思い でした。


お客様からの声

パーティー終了後、多くのお客様から感想をいただきました。

・「レイテノールの想いが伝わる素敵な時間でした」
・「普段会えないスタッフとも話せて楽しかった!」
・「レイテノールのこだわりを知れて、より一層信頼できるようになった」

直接お客様からこういった言葉をいただけることが、私たちにとって何よりの励み です。


15周年を迎えて、これからのレイテノール

15年間続けてこられたことは、決して当たり前ではありません。
これからも、お客様にとって価値あるエステサロンであり続けるために、私たちは進化を続けていきます。

お客様の肌悩みに向き合うこと
本当に良いものだけを届けること
スタッフ一人ひとりが誇りを持てる環境を作ること

この3つを軸に、次の20年、30年へとつなげていきたいと考えています。


最後に

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

この15年、たくさんの人に支えられてここまで歩んでこられました。
そして、これからのレイテノールを、より多くの人に愛される場所にしていくために、今まで以上に努力を重ねていきます

レイテノールは、これからもお客様にとっての「美と健康のパートナー」 であり続けます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

レイズ&カンパニー株式会社 代表 杉山巨樹のブログ

杉山 巨樹
杉山 巨樹レイズ&カンパニー株式会社 代表取締役
レイズ&カンパニー株式会社 代表取締役
2010年3月より妻と2人で藤沢駅南口にエステサロンレイテノール開業。
2014年3月レイズ&カンパニー株式会社設立。発毛サロン開業(発毛協会理事長歴任、現在は廃業)、Youtube編集、ECサイトの運営、足技コルギ開業、鰻の成瀬FC加盟(現在3店舗)、レンタル撮影スタジオの運営など他業種に携わる。座右の銘は「人間万事塞翁が馬」。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

その他の記事